

どのような服であって、 どのような考えのもとで 作られている「毎日服」なのか。
服作りに携わるデザイナーと共に、 きちんとしていたい時の「毎日服」を紐解きます。

\今年はメンズアイテムも登場/
春夏に嬉しい機能が充実
リネンブレンドシリーズ

✓肌への接着面を少なくすることで、 夏に不快な肌のべたつきを軽減。
✓透け感が気になるホワイトには、 透けにくい素材を採用
\Designer's Voice/
きちんと見える工夫

Q.きちんと見える、こだわり抜いたポイントを教えて下さい。
◇メンズの美脚パンツを追求
A.「男性にとっての美脚とは“細さ”よりも、“スッキリ見える”ということにバリューがあると捉えてデザインをしています。アンクル丈でスッキリとした印象に仕上げ、センタープレスに樹脂を加工したエバークリース加工を施しました。パンツの立体的な縦のラインがこだわりポイントです。PLUS STYLEパンツ(コットンブレンド)と同じパターンを採用しています。」
◇スピンドル付きだからベルトレスで着用可能
A.「ウエストにスピンドルが付いています。ウエスト位置をホールドし、美脚パンツのきれいなシルエットを常に保つことが可能に。手持ちのベルトを付け替える、ベルトを通す手間も省けます。紐は内側に収納可能でフォーマルな場面でも着用可能です。」

\Designer's Voice/
ルーツをたどる

Q.どのような想いからこのリネンブレンドシリーズが生まれたのでしょうか。
A.「リネンブレンド素材のメンズパンツは、今年初めてのアイテムです。春夏に多くのお客様から支持をいただいているウィメンズのリネンブレンド素材を踏襲し、男性のお客様にも暑い夏を快適に過ごして頂き、綺麗なシルエットのパンツをはいていただきたいという想いから開発に至りました。春夏に嬉しい機能が満載で、ビジネスにも、カジュアルにも着回せるアイテムを男性の皆様にもぜひ着用いただきたいです。」


